薬事事業に全ての対応が可能
製品取扱い前の検討段階から、行政手続き、薬機法への社内体制構築、広告・表示アドバイス、品質管理や安全管理業務へのサポート・行政対応まで、全ての業務において豊富な経験を基にしたサポートが可能です。
一連の流れに対応したプロデュース業務から、各プロセスにおける対応まで、お気軽にお問い合わせください。
①ご訪問での打ち合わせ
日時を調整して、ご訪問してお打ち合わせさせていただきます。
②Zoom等を用いたオンラインミーティング
クライアント様のご要望によってはZoom等を用いた、オンラインによるミーティング等も積極的に対応させていただきます。
はじめまして、行政書士の松村と申します。

化粧品や医薬品等に係る法律、医薬品医療機器等法の業務についての専門家として、約20年以上様々な企業のサポート業務に携わってまいりました。
現在では東京23区内のみならず、千葉県や神奈川県の顧問先をはじめ、全国各地の企業様の要望に沿った許認可申請サポートや、コンサルティング業務を行ってございます。
業界知識が不明瞭な新規参入企業様から、何年も業務を行われているような企業様からも、薬機法に係る多種多様な相談をいただき、業界の関する知見もそれなりに経験させていただきました。
これからもそれらの知識や経験を踏まえた、お客様の要望に沿った業務を提供し続けて参ります。
「こんな事を相談してもいいのかな?」
と、思えるような事柄でも、お気軽にご相談ください。
ご連絡をお待ちしております。
医薬品
薬局やの開設
ドラッグストアの開設
医薬品の販売(小売り)
医薬品製造販売業許可
医薬品製造業許可
医薬品の承認 等
医薬部外品製造販売業許可
医薬部外品製造業許可
医薬部外品の承認 等
医療機器
コンタクトレンズ販売等
(カラーコンタクトも含む)
医療機器製造販売業許可
医療機器製造業許可
医療機器の承認、認証等
医療機器修理業許可
医療機器修理の区分
許可の条件 等
化粧品
化粧品製造販売業許可
化粧品製造業許可
化粧品製造販売届 等
その他
医薬品医療機器等 法
化粧品・医薬部外品の
保管と許可
機能性表示食品
栄養機能食品
特定保健用食品
動物用の医薬部外品
(ペット用シャンプー 等)
医療機器等の製造輸入
01.薬事特化
開業から約20年、『薬事法』や『化粧品』の許認可申請業務を取り扱ってまいりました。専門的な経験や知識が豊富です。
02.薬事行政
弊職は行政書士として、常に監督官庁と書類や立入調査のやり取りを行っています。そのため最新の薬事行政動向には詳しいです。
03.親切丁寧
親切・丁寧・専門的な用語、知識をわかりやすく説明。営業時間外でもお電話、メールでのお問い合わせは受付。